商標代理人
商標弁理士
崔紹明(サイ ショウメイ)氏は、中国の吉林大学外国語学院日本言語文学学科から卒業し、文学士を取得した後、日本に留学して、青山学院大学法学部民商法学科から卒業し、法学士を取得し、早稲田大学法学研究科国際私法専攻から卒業し、法学修士を取得し、そして、早稲田大学法学研究科国際私法専攻の法学博士課程を修了しました。早稲田大学に在学する間、早稲田大学21世紀COE、グローバルCOE《企業法制と法創造》総合研究所研究助手(RA)を担当し、豊富な通訳、翻訳、編集、校正、国際シンポジウムの企画・推進などの経験を有しております。嘉権に入社してから、国際部に配属し、主に中日間の業務及び交流を担当しております。特に、商標の調査及び分析、体制の構築、出願、査定不服審判、異議申立て、無効審判、権利確認、権利保護などの総合的な知的財産権サービスをお客様にご提供しております。
【論文】 「中国における知的財産権侵害の国際裁判管轄権」早稲田大学大学院法学論集127号(2008年9月) 「中国税関における知的財産権侵害物品の水際取締り」(早稲田大学グローバルCOE《企業法制と法創造》総合研究所)季刊企業と法創造7巻1号(通巻23号)(2010年4月) 「中国における不法行為の準拠法」早稲田大学大学院法研論集142号(2012年6月) 【翻訳】 《法律适用通则法》,载于黄进,肖永平,刘仁山主编:《中国国际私法与比较法年刊・2007(第十卷)》,北京大学出版社2007年9月版。 「中国の知的財産権税関保護条例の2009年改正実施規則」(早稲田大学グローバルCOE《企業法制と法創造》総合研究所)季刊企業と法創造7巻1号(通巻23号)(2010年4月) 《关于知识产权的国际私法原则(日韩共同提案)(2010年10月14日版)》(早稲田大学グローバルCOE《企業法制と法創造》総合研究所)季刊企業と法創造8巻2号(通巻30号)(2012年1月)
吉林大学(中国) 日本言語文学 文学士
青山学院大学 民商法学 法学士
早稲田大学 国際私法 法学修士
早稲田大学 国際私法 法学博士課程修了
Copyright © Jiaquan IP Law. All Rights Reserved. 粤ICP备16000884号